意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

その一言は、言わない方が良い〜怒らない人は、うまくいく。(中谷彰宏さん著)〜




■一言。

 電話を切った時の一言。

 外出先から戻った時の一言。

 一段落付いた時の一言。

 出勤した時の一言。

 

 電話を切った時、外出先から戻った時というのは、次の行動に移る前の谷間のようなものです。

 この谷間の部分で、

 ・ ポジティブな一言を言うのか

 ・ ネガティブな一言を言うのか

 ・ 何も言わないのか

によって、次の行動への勢いや気分が変わります。

 

■行動への影響。

 電話でちょっと気分が乱されてしまった時、電話を切って、「あー、腹立つなぁ」なんてネガティブなことを言ってしまうと、次の行動に響きます。

 同僚に、「ちょっと聞いてよ、今さぁ」なんて話しかけると、もう止まりません。

 外出先から戻った時、「あー、疲れた。暑くてやってられないなぁ」なんてネガティブなことを言ってしまうと、暑くてやってられなくなります。

 暑くてやってられないから「暑くてやってられないなぁ」と言うのではなく、「暑くてやってられないなぁ」と言うから暑くてやってられなくなるのです。

 

 なんてことのない一言ですが、自分が発する言葉を必ず聴くのは自分の耳。

 ネガティブな一言を発すれば、思考がネガティブになります。

 

 たかが一言、されど一言です。

 

■次の行動に移ってしまう。

 僕は、ちょっと気分が乱されることがあっても、否、ちょっと気分が乱されることがあった時こそ、ポジティブな一言を言う、あるいは、もう何も言わずにさっさと次の行動に移るようにしています。

 次の行動に移ってスピーディーにやっていれば、いつの間にか気分は正常値に戻っています。

 

 大好きな中谷彰宏さんの「怒らない人は、うまくいく。」に、こうあります。

 感情は、行動でコントロールします。 

(中略)

 今の感情を新しい行動に置きかえると、新しい感情に自動的に変わります。

 たとえば、歩いたり、寝たり、「はい、わかりました」と言ってみたり、小さい声で話したりというのが新しい行動です。

 つまり、感情を感情でコントロールするのではなく、行動を変えてしまえば、それに伴って感情が一新されるということ。

 ネガティブな感情を持ったとき、グチるとか、悪口を言い合うとか、そういうネガティブな行動を続けてしまうと、ネガティブな感情が続いてしまうわけですね。