意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

「価値観に従って生きること」に対する2つの誤解




▼人は、自分の価値観に従った時に充実感を感じ、

 人は、自分の価値観に背いた時に喪失感を感じる。

▼その「価値観」とは、

 社会や会社に合わせて作り上げた価値観ではなく、

 自分の本質に触れる価値観。 

f:id:happylife_r:20150222121828j:plain

▼こういう話をすると、

 「自分のやりたいようになんて、できるわけないですよ・・・」

と言う人もいる。

 

▼そういう人は、2つの誤解をしています。

 

▼まず、自分の価値観に従って生きる=好き勝手やること=他者を犠牲にする・苦しめることだ、という誤解。

 だけど、ほとんどの人は、他者を犠牲にしたり苦しめたりすることが、本質的な価値観ではありません。

 だから、

 自分の価値観に従って生きても、他者を犠牲にする・苦しめることには、そもそもならない。

 

▼反対に、人は本質的に他者に役に立ちたいという価値観を持っています。

 だから、その価値観に従えば、ややこしいことを考えなくても、人の役に立つようになっていると思います。

 

▼2つ目の誤解は、100か0かしか無いという誤解。

 その上で、「100%自分の価値観で生きるなんて無理だよ」と思って、自分の価値観で生きることを諦めてしまう。

 

▼だけど、100と0との間には無限の「間」がある。

 

▼「100%自分の価値観で生きるにはどうすればいいか?」という難しすぎる質問に答えようとするから、「そんなの無理だよ」と思ってしまう。

 

▼そうではなくて、今まで0だったものを1にする。次に、2にする。

 「自分の価値観で生きる機会を増やすためにはどうすればいいか?」という問いを設定すれば、意外と選択肢はたくさん浮かぶ。

 

▼そしてそもそも、自分の価値観とはなにか?という問いを立てること。

 
▼今日は朝から2時間、価値観を探るコーチングをさせていただきました。

 仕事としてコーチングを始めてもうすぐ1か月。

 ありがたいことに、有料クライアントも増えてきました。

 その期待を裏切らないよう、慎重かつ大胆に。

 

▼コーチングをやっていると、絡まった糸を早く解きたくなる時があります。

 だけど、焦って解こうとすれば余計に絡まるもの。

 ゆっくり、確実に、慌てずに。