意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

前提を疑うことで、劇的変化を起こせる。




■色んな前提を前提に生きている。

 僕たちは、生きていく上で、色んな『前提』を持っています。

 それは、自分なりの「常識」や「普通」とも言えます。

 その「前提」を文字通り「前提」として、日々物事を考え、行動しています。

 前提を変えなければ、起こせる変化の幅は大きくなりません。

 他方、そもそもの前提を疑い、勇気を持って変えることで、劇的変化を起こせると思っています。

 

 「時間がない」

 「毎日が充実していない」 

 そういう風に不満があっても、今の生活における「前提」のままでは、 劇的変化はなかなか起きません。

 

 「そもそもこれって」と疑ってみましょう。

 ルールを変えてみましょう。

 思考を変えてみましょう。

 

■僕自身の例をあげます。

①出勤時間を疑う。

 以前は、朝は定時ギリギリに出勤する前提で生活をしていました。

 その前提で業務配分や効率化などを考えていました。

 しかしある時から、定時より1時間程早く出勤するようになりました。

 たった1時間ですが、朝の1時間によって、仕事のスタイルがガラッと変わりました。

 

②退勤時刻を疑う。

 以前は、20時、21時まで仕事する前提で生活していました(20時、21時はまだ早い方じゃない?と思われる方も居るかと思いますが、それはさておき)。

 今思えば、サッとやればもっと早く終われたのに、まるで20時前に帰ってはいけないルールがあるかのように、だいたい20時〜21時に終わるような仕事の仕方をしていました。

 

 しかしある時から、時間が欲しいと思うようになり、やるべきことのスリム化、スピードの向上に取り組み、上記のように朝早く出勤したことも相まって、早く帰れるようになりました。

 遅くまで働かないと決めたことで、日中の仕事の仕方や集中力が変わりました。

 業務量は減るどころか増えていますが、以前より労働時間自体は減っています。

 

③土曜日出勤を疑う。

 以前は、土曜日は働く前提で生活していました。

 「土曜日にまとめてやれば良いや」と思って、今思えば平日に処理できた仕事も先延ばししていました。

 しかしある時から、時間が欲しいと思うようになり、「土日は仕事しない」という前提で平日に臨むようにしました。

 止むを得ず土日働くこともありますが、格段に減りました。

 平日は、「後が無いぞ!」という緊張感があります。

 

④昼ご飯を疑う。

 以前は、昼ご飯は毎日食べる前提で生活していました。

 なぜか「昼ご飯を食べなきゃ」と思い込んでいました。

 しかしある時から、「お腹が空けば食べれば良い」「食欲を満たすためだけに混雑したお店に入るなら、コンビニで買ってさっと食べれば良い」「食べないなら食べないでダイエットになって丁度良い」と思うようになりました。

 

 まだまだありますが、これらの前提を疑ったことで、多くの時間を確保できるとともに、多くのストレスから解放されました。

 もっと言えば、毎日会社に行くという前提、週5日働くという前提すら疑って良いのかもしれません。

 そして、「仕事は苦しいものだ」という前提も疑った方が良いかもしれません。

 

■前提を疑う方法。

 何の目的や欲求もなければ、前提を疑い、変化するエネルギーが湧きません。何のために疑うかわからないからです。

 まずは純粋に、目的や欲求を持つ。

 強い目的・欲求であればあるほど、前提を疑い、変化するエネルギーに変換されます。

 

 例えば、「もっと時間が欲しい」という欲求からスタート。

 (漠然と「時間が増えたらいいなぁ」ではなく、もっと明確に。)

 今の生活を前提にすれば、確かに時間の捻出は難しい。

 そこで、柔軟な思考で、前提を疑っていきます。

 

 僕の例のような疑い方もあります。

 さらにもっと身近なところで、

 ◯ テレビって、毎日見なくていいじゃないだろうか。

 ◯ 電車の中でぼーっとしてるのって、実はもったいないんじゃないだろうか。

 ◯ ケイタイって、こんなにいじる必要ないんじゃないだろうか。

 そういう風に、今の生活の中に当たり前のものとして存在する「前提」を疑っていきます。 

 

■パーキンソンの法則

 パーキンソンの法則の中に、「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」という法則があります。

 8時間与えれば8時間分の仕事に膨張します。

 10時間与えれば10時間分の仕事に膨張します。

 6時間しか与えなければ6時間分しか膨張しません。

 そう簡単な話ではないことは分かっていますが、「与えられた前提次第でいかようにも変わり得る」という、興味深い法則です。

 無論、何時間与えるかは、自分であるべきです。