意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

直接見たこと、直接聞いたことを信じる~悪口や噂話を軽々しく信用しない~

▼僕は、人の評価に関しては、 直接見たこと、 直接聞いたことを基に判断する。 ▼人は、 噂話や悪口が好きだ。 「あの人は◯◯だから気を付けた方が良いよ」 「あの人はこういうところがあるよ」 そうやって、 予断や偏見を植え付けてくる人がいる。 否、それは…

1人が注意してくれたことは、100人が同じように思っている。

時に、批判というと大げさですが、注意されることがあります。 例えば、 ・ いつも忙しそうだよね ・ すぐ怒るよね ・ 言い方がきついよね ・ その態度は良くないよ とか、色々。 オトナになると、注意してくれる人は少なくなるので、「注意される機会」は、…

「やらない理由を考える天才」になっていないか?

「人間は、やらない理由を考える天才ではないか」と思うことがあります。 頭では、「こういうことをやりたい!」、「こういう風になりたい!」という想いがあるのに、なかなか動き出せない。 チャンスらしきものが目の前を通っても、躊躇してしまう。 「忙し…

「本を読まないといけない」なんてことは無い。

「本、読まないといけないと思うんですけど・・・」という人。 「本から学んだことはない」という人。 読書に対して、義務感や抵抗感を覚える人は少なくないように思います。 僕は読書を薦めますが、本を読まないと成長しないとか、ダメだとか、そういうこと…

受け売りをしていないだろうか?〜二次情報より一次情報〜

■ 僕の失敗。 先日、つい、「それはこういうことですよ。」と口にしてしまった。 完全に本で得た情報の受け売りだった。 口に出した瞬間、「あぁ、底の浅いことを言ってしまった」とすぐに分かって、激しい後悔に襲われた。 ■ 情報の受け売りをしない。 読書…

自分には、どういう話が集まるか?~嬉しい話が集まるのは偶然じゃない~

先日、良いことがあった時、それを誰に伝えますか?という記事を書きました。 これは「良いこと」に限りません。 喜怒哀楽全てについて、人は、相手によって、何を話して、何を話さないかを判断しています。 嬉しい事があった時、それを話したくなる相手。 …

良いことがあった時、それを誰に伝えますか?~「良いこと報告」が集まる習慣~

良い事があった時。 嬉しい事があった時。 うまくいった時。 それを、誰に伝えたくなりますか? 思い浮かべてみてください。 きっと、思い浮かべた人は、 「良かったね!」 「凄いね!」 と言って、自分のことのように喜んでくれる人ではありませんか? 良い…

群れからそっと抜け出し、自由になる計画。

群れると、思考停止になる。 ここでいう思考停止は、「これが普通なんだから、これでいいんだ」ということ。 あるいは、「これでいい」とすら思わず、いつの間にか受け入れてしまい、違和感すら持たなくなること。 それが何人かの友達グループや職場のような…

「ま、いいや」と前向きに諦めよう。

イラッとすること。 腹が立つこと。 心がざわつくこと。 そうやって心が乱されることは、日常茶飯事かもしれない。 心が乱されないようにする。 それも大事。 だけど、なかなかうまくいかない。 だから。 たとえ心が乱されても、 「ま、いいや」 と思える数…

「忙しい」ことを言い訳にしない。

■ 忙しいと、言い訳をしてしまう。 「忙しいから、○○だ」 「忙しいから、○○できない」 「忙しい」と言えば色々許される気がしてしまうのが、怖い。 ■ 「忙しい」という言い訳を使った時、 「そんなこと言ってないでやってください!」 「そんなこと言ってる…

幸せのオーダーメイドも、他人基準は欠かせない。

昨日、<自分の幸せは、オーダーメイド>という記事を書きました。 簡単に言うと、「自分の幸せは自分が決める」という内容です。 ただ、これは、単純に「人のことは気にしない」、「人は関係ない」とは違います。 例えば、「仕事で信頼される」という幸せを…

自分の幸せは、オーダーメイド。

■ 誰もが、幸せになりたいと思っている。 だけど、「幸せ」というのは、掴みどころが無い。 ■ 幸せのパッケージ 掴みどころが無いのに、いや、無いからこそ、世間は、いくつかの「幸せのパッケージ」を提示する。 「これを手に入れれば幸せに一歩近づきます…

毎日は、繰り返しではなく、積み重ね。

今日から仕事始めという方も多かったのではないでしょうか。 朝の通勤電車は、見事にしんどい感が充満していました。 「あー、また忙しい毎日の始まりか・・・」という声が聞こえてきそうです。 以前の僕は、1〜12月をひたすら繰り返すという頭でした。 …

新年に期待するのではなく、自分に期待する。

■ 今年の目標。 新年になると、必ずと言って良い程、「今年の目標」という言葉を見聞きします。 確かに、新年というのは、何かを始めたり、振り返ったり、計画するには良い区切りです。 ■ 「今年の目標」が叶わない理由。 しかし、新年に立てた目標を、数か…

もっと、自分の幸せを追求する〜人も自分も幸せにする道〜

■ もっと自分の幸せを追求しよう。 僕は、人の幸せはもちろん大切ですが、「まずは」自分の幸せを追求して良いと考えています。 今皆さんが追求しているよりも、「もっと」です。 もちろん、犯罪行為や一方的に誰かを犠牲にする方法はダメです。 ■ 他人基準…