意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

「なぜか苦手な分野」では、楽しい人生は送れない~苦手分野から逃げて、得意分野を選ぼう~




【最新情報や特典配信中のメルマガはこちら】

   f:id:happylife_r:20151208081753j:plain

 

▼あなたには、

 苦手分野があるでしょうか?

 

「苦手分野」と、

 どう付き合うか?

 

 これは、

 人生における

 キーポイントの一つです。  

f:id:happylife_r:20160324145345j:plain

▼僕は、

1.苦手分野からは

  早期に撤退すること。

2.得意分野を更に伸ばすこと。

3.得意分野と苦手分野を

  見極めること。

 これが、

 物心両面において

 幸せになる方法だと思います。

 

なぜ苦手分野から撤退した方が良いのか?

▼小学生の頃、

 なぜか算数が得意な人と

 なぜか算数が苦手な人が

 いたはずです。

 

 なぜか走るのが速い人と

 なぜか走るのが遅い人が

 いたはずです。

 

▼なぜか笑いが取れる人、

 なぜか人気者になる人、

 なぜかゲームがうまい人、

 なぜか人前で話すのが上手い人。

 

このように人には、

 「なぜか得意なこと」と、

 「なぜか苦手なこと」があります。

 

▼これは理屈の問題ではなく、

 正に「なぜか」という世界です。

  

▼そして、

 優劣の問題でもありません。

 どの分野で生きることが

 その人にとって自然なことか

 という問題です。

  

▼なぜか苦手な分野を

 克服するには、

 膨大な

 時間・労力・費用が

 必要な上に、

 楽しくありません。

 苦痛ですらあります。

 

▼ところが、

 その分野が

 なぜか得意な人は、

 同じだけの

 時間・労力・費用で、

 より成果を出し、

 何より楽しんでいます。

 

なぜか苦手な分野は、

 成果が出にくい上に、

 何より楽しくない。

 

 これが、

 苦手分野から

 早期に撤退すべき理由です。

 

苦手な分野は頑張らなければならない。

▼なぜか苦手な分野で生きるには、

 頑張り続ける必要があります。

 

 頑張ることで、

 ようやく一定の成果を

 出せるからです。

 

▼頑張らなければ

 やれないことは、

 自然の摂理に反しています。

 自然の摂理に

 反することをやり続けて、

 楽しいはずがありません。

 

 頑張らずに

 やれてしまうことは、

 自然の摂理に適っています。

 自然の摂理に

 適ったことをやり続けて、

 楽しくないはずがありません。

 

▼「頑張らない」とは、

 手を抜くことや

 怠けることではありません。

 

 「頑張らない」とは、

 周囲から

 「頑張ってるね」「偉いね」

 と言われるのに、

 自分はやりたくてやっている

 という状態です。

  

▼あなたは今、

 会社や親の意志で、

 「なぜか苦手な分野」

 に居るかもしれません。

 

▼なぜか営業が苦手なのに、

 なぜか会計が苦手なのに、

 なぜか争うことが苦手なのに、

 なぜか細かい作業が苦手なのに、

 なぜか空気を読むことが苦手なのに、

 なぜかその分野に

 携わっているかもしれません。

 

▼なぜか苦手な分野でも、

 努力次第で

 ある程度の結果は出せます。

 

▼ですから、

 なぜか苦手な分野でも、

 周りから見れば

 「得意な人」に

 見えることはあります。

 

▼でも、

 人から見てどうであれ、

 あなたが楽しくなければ、

 それは致命的です。

 

得意分野・苦手分野を見極める。

▼得意分野か苦手分野かを

 見極める眼は必要です。

 

「ちゃんとやったけど苦手」

 なのと、

 「ちゃんとやってないから苦手」

 なのは全然違います。

 

 ではあらゆることを

 ちゃんとやってみるかというと、

 そんな時間はありません。

 

▼ただ、

 ある程度色んな経験を

 してきたあなたなら、

 「なぜか得意な分野」、

 「なぜか苦手な分野」、

 ある程度見当は  

 つくのではないでしょうか?

 

「逃げ」ではない。

▼「苦手分野から撤退する」

 という話をすると、

 「逃げ」だと思う方もいます。

 

▼現に、

 「辛いことも

  歯を食いしばって

  頑張ることが人生だ」

 と説いてくる人もいます。

 

▼でも僕は、

 なぜか苦手な分野で

 頑張りを強要される人生は、

 好きではありません。

 

▼苦手分野から撤退するのは、

 単なる逃げではありません。

 

 なぜなら、

 「選択」とセットだからです。

 

▼何も選ぼうとせず、

 ただノーを言い続けるのは

 ただの逃げです。

 

 でも、

 苦手分野から

 「逃げる」と同時に、

 得意分野を磨くという

 「選択」をするなら、

 それは逃げではありません。

 

あなたの得意分野は?

▼あなたの

 「なぜか得意な分野」

 を見つけるために、

 5つ質問をします。

 

1.周りの人を見て、

  「どうしてこれができないの?」

  と思うことは何ですか?

 

2.小さいころ、

  没頭していたことは何ですか?

 

3.時間があると、

  ついやってしまうこと、

  やりたくなることは何ですか?

 ※実際やれているかどうかは別です。

 

4.それをやっていると、

  いつの間にか時間が経っていること、

  やる気や行動力が湧いてくることは

  何ですか?

 

5.よく頼られることは何ですか?

 

▼ここで出てくる答えの中には、

 なぜか苦手だけど、

 得意だと「思われている」

 こともあると思いますが、

 まずは出してみてください。

 

▼ポイントを2つ言います。

 

▼1つは、

 「一見ネガティブに見えても、

  得意なことになりうる」

 ということ。

 

▼例えば、

 「つい考えこんでしまう」

 というのは、

 「なぜか考えることが得意」

 なんです。

 

 「人の目が気になる」

 というのは、

 「なぜか人の心を読むことが得意」

 なんです。

 

▼もう1つは、

 得意か苦手かは、

 人と比べないこと。

 

 人より得意かどうかではなく、

 自分の中で得意かどうかです。 

 

▼僕の場合、

 算数・理科・運動は、

 なぜか苦手でした。

 

 数式を目の前にすると、

 途端に思考停止するほどでした。

 

▼ところが、

 国語と英語と絵は、

 なぜか得意でした。

 

▼サイン・コサイン・タンジェント

 は全く頭に入らないのに、

 英文法はスッと頭に入りました。

 著者の言いたいことも、

 すんなり理解できました。

 

▼得意な分野を選んだ結果、

 こうして文章を書いたり、

 セミナーや講演で

 話すことにつながっています。

 

▼なぜか外出は苦手、

 なぜか長時間人と居るのが苦手、

 なぜか一人でコツコツは得意。

 

 そんな僕が

 得意な分野を選んだ結果、

 独立して、

 一人でコツコツ仕事をしています。

 

▼最後に、

 千田琢哉さんの 

 「持たないヤツほど、成功する!」より。

 私自身の人生を振り返ってみると、

 これまで食わず嫌いはしなかったが、

 一度とことんやってみて「これはアカン!」

 と察知した分野には二度と手を出さなかった。

 (中略)

 ごく限られた人生の時間を、

 自分が勝てそうにないことに費やすのは

 もったいない話だ。

 

持たないヤツほど、成功する!

千田 琢哉 PHP研究所 2016-03-11
売り上げランキング : 7246
by ヨメレバ

 

《追伸》

 「仕事は辛いものだ」と

 熱弁を振るう人を見て、

 「『仕事は辛いものだ』と

 思うことだけは止めよう」

 と固く誓った。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【セミナー情報】

■京都開催■

●残席2!

 4/23(土)

《京都版Ⅲ》人生のギアチェンジ!「人生の目的」発見講座

ーーーーーーーーーーーーーーーー

●満員御礼!

3/24(木)

きっかけは、ヨルカフェ!Vol.23~新しい自分、始めませんか?~

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 ●4/16(土)

きっかけは、オフカフェ!Vol.2 ~新しい自分、始めませんか?~

 

■東京開催■

●5/13(金)19:00

みんなde読書大学 +料理と、美味しいワインと。<5月>

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【コーチング】

 「悪くない毎日」にモヤモヤしている、

 幸せなはずなのに何か物足りない、

 自信を持ちたい、

 人間関係で悩んでいるなど、

 人生全体に関わるテーマを扱います。

【コーチング×コンサル】

 やりたいことが、漠然と又はハッキリある方、

 一歩踏み出すか迷われている方へ、

 Being(どう在るか)を深く掘り下げ、

 Doing(どうやるか)を考え、実現をサポートします。

【HP作成サポート】

 あなたのHPに掲載する文章を、

 コーチングと文章力を駆使して

 深掘り・整理・言語化します。

【ご相談受付中(無料)】

 あなたが今抱えているお悩みや

 気になっていることについて、

 以下のフォームからお気軽にご相談下さい。

 もちろんご相談無料です。

 http://goo.gl/forms/9mkY9NdxlH

 (内容によっては返信できない場合も

  ありますので、予めご了承下さい)