意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

学生が研修にきています~自分が与えて頂いたことの大きさを思い知る~




▼うちの事務所に、

 大学生1名と

 法科大学院生(ロースクール生)1名が

 研修に来ています。 

f:id:happylife_r:20150903145149j:plain

▼「教える立場」になってみて、

 僕が「教えて頂く立場」だった時、

 お世話になった方々には、

 本当に本当に良くして頂いていたんだなぁと

 改めて分かりました。

 

▼たとえば、

 司法試験に合格した後の

 研修期間の中で、

 約2ヶ月間、

 一つの法律事務所で

 研修させていただきました。

 

▼先生がどこに行くにも付いて回り、

 実際の事件記録を見て、

 依頼者との打ち合わせにも同席し、

 書面を書いては添削していただきました。

 僕の初歩的な質問にも、

 丁寧に答えていただきました。

 

 食事も全てごちそうしていただきました。

 (昼食はもちろん、

  飲みに連れて行って頂いた時は

  二次会も含めて全て!)

 一人で昼食に行った記憶はなく、

 常に先生方とご一緒しました。

 

▼当時は、

 「社会人の忙しさ」を

 全然分かっていませんでした。

 

 今思い返すと、 

 先生方は、

 本当に忙しい合間を縫って

 丁寧に指導してくださっていたのだと

 分かります。

 

 否、今の僕より

 ずっと忙しい先生方でしたから、

 僕が想像するよりも、

 遥かによくしてくださっていたのだと

 痛感します。

 

▼当時も当然「ありがたい」

 と思っていましたが、

 「教える立場」になって

 改めて思い返すと、

 実に浅いレベルでしか

 感謝できていませんでした。

 

僕が「教える立場」になった時の基準は、

 今までお世話になった方々が基準です。

 

 研修でお世話になった先生に、

 こう教わりました。

「僕も、

 色んな先生にお世話になってきた。

 自分が下の世代に同じことをするのは、

 お世話になった先生方への責任。

 だから君も、

 僕へのお返しよりも、

 自分がしてもらったように、

 下の世代にしてあげなさい。」

▼この教えを守って、

 自分がしていただいたことを、

 下の世代にしようと心掛けています。

 

 そして、下の世代に、

 この教えを引き継ぐようにしています。

 

▼ただ正直、

 なかなか徹底できません。

  

 僕自身に余裕が無いと、

 指導に手が回らなくなったり、

 急かせかしてしまいます。

 

 頭では

 「もっとこういう指導ができれば、

  実りある研修になるのに」

 と思いながらも、

 なかなか実践できません。

 

 そういうときにも改めて、

 自分は本当に良くして頂いていたのだと

 痛感するとともに、

 お世話になった方々の

 偉大さを思い知らされます。

f:id:happylife_r:20150903145857j:plain

 個性的で、良い方が来てくださいました。

 研修スタート時と比べて、

 目覚ましい成長を遂げられました。

 

 彼は、

 冬場はTシャツにコートを

 羽織るという強者です。

 

 彼女が一人っ子だったことは、

 同じ一人っ子である僕にとっては

 最大の幸運でした。

 

 最近の若者事情も

 大量に仕入れることができ、

 僕自身もたくさん学びました。