意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

「コーチって何する人ですか?/コーチングって何するんですか?」に端的にお答えします。




▼「コーチングって何?」

 「コーチって何する人?」

 という素朴な疑問にお答えすべく、イメージを持っていただきやすい定義を考え付いたので、ご紹介します。

f:id:happylife_r:20150518183146j:plain

photo credit:Lino via pitchpic

▼「コーチって、何する人ですか?」

 「コーチングって、何するんですか?」

 そう聴かれることは多いのですが、なかなかズバッと説明するのは簡単ではありません。

 だけど、自分の仕事なのにズバッと答えられないっていうのも、なんだかちょっとなぁと思います。

 

▼「受けていただければ分かります!」というのは本音です。

 ただ、サンプルセッションは無料とは言え、貴重なお時間を頂くわけですから、それもちょっとなぁと思います。

 

▼そういうモヤモヤを抱えながら、ここしばらく、100%でなくてもイメージを持って頂けるフレーズがないものかと探し続けてきました。

 

▼そんな中、僕が(勝手に)メンターと慕っている赤木広紀さんから、

プロコーチとは、「目標達成と自己実現の専門家」

というお話を聴き、「コレだ!」と思いました。

 

ファインネットワールド | ファインネットワールドは、 コーチングやセミナー・ワークショップを行う京都の会社です。

▼「目標達成」「自己実現」という言葉は、単独ではよく使われる言葉ですが、掛け合わせることで厚みを増しますし、コーチを端的に表現したフレーズだと思いました。

 

▼そこで僕は、赤木さんのお許しを頂いて、

 ●コーチとは、「目標達成と自己実現のプロ」

 ●コーチングとは、「目標達成と自己実現に向けた対話」

と定義してみました。

 

▼「目標達成」だけにしないのは、強いこだわりがあります。

 なぜなら、目標をひたすら達成しても、幸せになれるとは限らないからです。

 理想の人生を実現するための目標であってこそ、それを達成する意義があるんです。

 目標達成は、自己実現のための手段であり、目的そのものではありません。

 「目標達成を通じて自己実現する。

 だから、自己実現に適う目標である必要がある。」

 これが僕の考えです。

 

▼例えば、ある資格を取るという目標を立てたとします。

 その人は、資格さえ取れば自分はもっと認められる、もっと生活が楽になると思っています。

 だけど、それは本当でしょうか?

 実は、その人が認められる方法は、資格ではないかもしれません。

 実は、認められていないというのはそもそも思い込みかもしれません。

 実は、生活を楽にするには、自分がもっと得意なことで成功することかもしれません。

 

▼「なぜその目標を達成するのか?」という「そもそもの目的」を考えることで、自己実現が可能となります。

 ですから、コーチは、ただ目標を達成するお手伝いをすれば良いとは思いません。

 

▼目標達成と自己実現は、相互に行き来するものであり、補完し合うもの。

 自己実現あってこその目標であり、目標達成あってこその自己実現だと思うのです。

 その両輪がうまく回ってこそ、安定して走れるのだと思います。

  

▼ただこの定義は、入り口に過ぎません。

 コーチングに対する僕の信念はここに書きました。

 コーチング事業を開始してしばらく経ったので、アップデートしました。

 無料30分のサンプルセッションのお申し込みもこちらから。

 

▼赤木さんの「コーチ=○○」という定義は「プロコーチコラム」に書かれていますので、ぜひご一読下さい。