意識と行動で人生は好転する!

弁護士×プロコーチ×セミナー主催者のパラレルワーカー新井玲央奈のブログ。

「ありがとう」が「当たり前」にならないように〜100%好かれる1%の習慣(松澤萬紀さん著)〜




 

 『100%好かれる1%の習慣』(松澤萬紀さん著)の中で紹介されていた言葉。

 「『ありがとう』の反対語は、『当たり前』」

 

 「ありがたい」を漢字で書くと「有り難い」。

 「なかなか無い」ということですね。

 確かに、その反対は、「当たり前」。

 

 

 当たり前だなんて明確に思っていなくても。

 感謝していないことはないんだけれど。

 自分が誰かのためにしたことは「こんなにしたのに!」と思うのに。

 いつの間にか、あれもこれも、当たり前だと思っている自分がいます。

 

■ どうして「当たり前」だと思わない方がいいのか?

 色々考えられますが、一つは、感謝の気持ちがなくなること。

 感謝の気持ちがなくなると、態度に表れます。横柄になったり。

 そういう態度で過ごしていると、結局感謝されることが少なくなる。

 感謝されたいから感謝するということではありませんが、感謝する・されるという好循環に身を置く方が、穏やかに豊かに過ごせるように思います。

 

 また、単純に、「ありがたいなぁ」と思いながら暮らす方が良いように思います。

 

■ 「有り難い」を忘れないためにどうすれば良いか?

 逆説的ですが、「有り難い」と思うように意識することではないでしょうか。

 

 周りを見渡せば、当たり前のことなんて、実は少ないことに気付かされます。

 健康も、仕事を手伝ってくれる同僚がいることも、電車が時間通りやってくることも、お店に欲しい物が置いてあることも、どれも、実は当たり前のことではないと気付きます。

 そうやって、「有り難いことなんだ」と思うことが、有り難いを忘れない方法ではないかと思います。

 

↓この記事を気に入っていただけましたらクリック(投票)お願いします! 

ブログランキング・にほんブログ村へ